NEWS

【カイロプラクター直伝】季節の変わり目に体調を崩す人必見!骨格×腸×睡眠で整える体調管理術

2025.10.29

滋賀県守山市のトータルヘルス&ビューティサロン:ココロカラダすこやかLAB.です。

気温差・気圧変化・湿度変化などの“ゆらぎ”は、体の内部環境にストレスを与え、血流や内臓機能を低下させてしまいます。

🦴そこで大切なのが、「骨格を整えること」。

姿勢を整え、神経・血液・リンパの流れを良くすることで、
体の“めぐり”が回復し、自然治癒力が働きやすくなります。

カイロプラクティックの施術では、骨盤や背骨などの歪みを整えることで、神経伝達や内臓機能をスムーズに働かせることができます。骨格が正しい位置に戻ると、次のような変化が起こります:

💨 呼吸が深くなる
💧 血液・体液・リンパの循環が良くなる
🧠 自律神経のバランスが安定する
🌡️ 体温調整がスムーズになる

つまり、「骨格の安定」は季節の変化に対応する体の基盤なのです。

カイロプラクティックの考え方では施術後に整えた骨格を維持し、より健康的に過ごすために当サロンでは「4つのホームケア」を提案しています。

腸は“第二の脳”と呼ばれるほど、体のコンディションに大きく関わります。
腸の健康=体の健康💪と言っても過言ではありません。
炭水化物・脂質・タンパク質・ビタミン・ミネラルの5大栄養素はすべて腸内で吸収されます。
したがって腸内環境が乱れると、免疫・ホルモン・自律神経の働きが低下してしまいます。
 ✅ 発酵食品(味噌・納豆・ヨーグルトなど)を毎日少しずつ
 ✅ 食物繊維(野菜・きのこ・海藻)で腸の動きをサポート
 ✅ 冷たい飲み物を控え、腸を冷やさない
腸が整うと、吸収した栄養が全身に巡り、疲れにくい体になります。

ヒトは日々色々なことをしています。ただ、それも大きく分類すると、「活動」と「休息」の2つに分かれることになります。ここで「休息」にあたるのが睡眠です。
睡眠中に体は「修復モード」に入り、骨格や筋肉、内臓をリセットします。
この時間にしっかり休息できないと、体温や代謝も乱れてしまいます。

💡快眠のポイント:
 🌙 寝室は22~24℃前後の快適な温度に
 📱 寝る1時間前はスマホ・PCを控える
 💨 寝る前に深呼吸や軽いストレッチで副交感神経を整える
 🛌 カラダに負荷がかかりにくに寝具での睡眠

 ※ヒトの体は内臓があるため、腹部(腰部)が重たい構造です。
  そのため、やわらかすぎる寝具では腰部が沈み、体液循環が悪化することがあります。
  (寝たきりの方に床ずれができる原理と同じです)

このブログをご覧の方で「全く寝ない」方はいらっしゃりますか?
質の高い睡眠は、酸素と栄養を全身に循環させる「誰でもできる天然のメンテナンス」です。

 運動不足は、姿勢の崩れや血流低下の原因に。
 難しい運動は必要ありません。1日10分のストレッチや散歩(有酸素運動)でOKです。
💡運動時のポイント
 🫁 胸を開く
 🦵 股関節を動かす
 🧍 正しい姿勢を意識して立つ
これだけでも、骨格の安定性と代謝がアップします。

 肌は内容や骨を守る大切な「臓器」です。肌の健康状態はカラダの健康状態を移す鏡とも言えます🪞
 肌荒れや乾燥は、体の内側の乱れ(腸や睡眠)とつながっています。
 保湿やUVケアはもちろん、
 血流を促すフェイスマッサージや頭皮ケアもおすすめです。
 また、気温が下がると筋肉も硬くなりがちです。保湿をすることで筋肉の軟化につながり、
 カラダの可動域を広げることにつながります。

🫧「触れるケア」は、副交感神経を整える“心のリセット”にもなります。

 体調管理(予防)というとマスクの着用をイメージされる方が多いと思います。
 感染予防のためのマスク着用も大切ですが、
 ・長時間の着用は耳や肌への負担
 ・呼吸のしづらさによる酸素不足
 などのリスクもあります。

状況に合わせて、正しい使い方を意識しましょう。
これらの対策すべてをうまく活用し、健康なお肌・お身体を維持したいですね💪

① 気温差や湿度の変化で体調を崩しやすいこの時期は体を見直すチャンス!!
② 骨格を整え、4つのホームケア(栄養・睡眠・運動・スキンケア)を意識することで、
  体は内側からしなやかに整います。
③ 🦴 骨格=体の土台
④ 🍽️ 睡眠・栄養・運動・スキンケア=その上に築く4つの支柱

 カイロプラクティックは、施術で“軸”を整え、
 ホームケアで“習慣”を整えることで、
 あなた自身の自然治癒力(ヒトが持つ自己再生力)を引き出します。

 🍂この季節こそ、“整える”ことから始めてみませんか?

 当サロンでは
 ・お客さまのお悩みに応じた施術
 ・セルフケア・ホームケアアドバイス
 ・それらの関連商品のご紹介
 をしています。

🌷あなたの体を“整える”お手伝いをいたします。
 少しでも気になることがあれば、公式LINEやInstagramのDMからお気軽にお問い合わせくださいね💬

☝️ご予約はページ上部の「ご予約はこちら」から

Page
Top